Xin chào!
すっかり夏の陽気になってきた東京。今の時期ってこんなに暑かったけ?…と思い返しても、ここ数年は日本の夏を経験していないのでわかりません。ちょっと早いのかな?ホーチミンのからっとした暑さと比べると、じと~っとする東京の暑さ。歩いているだけでもジワジワ汗をかく嫌なタイプです。これからますます暑くなるのでしょうね…(憂鬱)。
昨日6月1日(日)は西ヶ原のサクラティーズさんを会場に、『ベトナム語学習会』を行いました。4名の参加者の方にお越しいただき、和やかな雰囲気で行えました。
4名は皆さん私と同年代だったのですが、うち3名が仕事でベトナム出張を経験したことがあるとのこと。 身近な人たちがベトナムとビジネスを行っていることが、新鮮な驚きでした。
そんな学習会の様子をお伝えしたかったのですが…またまた、写真を撮り忘れ…
来週こそは写真を撮ります…(><)!
※ サクラティーズさんのふだんの様子はこちらから⇒
http://socrates-kita.blogspot.jp/search?updated-min=2014-01-01T00:00:00%2B09:00&updated-max=2015-01-01T00:00:00%2B09:00&max-results=4
ベトナム語ってどんな言語か、概要をご紹介した後で、〝庶民食堂でご飯を食べよう″という設定で会話練習をしました。
庶民食堂は Quán ăn bình dân. 美味して種類豊富なおかずたちがご飯と一緒に安く食べられる、まさに庶民(bình dân)の味方の食堂です。
昨日学習したフレーズのなかでも特に大切なのが、"Cho tôi cái này."
choは「あげる」、tôiは「私」ですが、
cho tôi +名詞 で、「(名詞)をください」という意味になります。
そして、cái nàyが「これ」。
つまり Cho tôi cái này.は「これください!」というフレーズ。食堂の入口にずらりとおかずが並ぶ庶民食堂では、食べたいものを指さしながらこのフレーズを伝えれば、簡単に注文ができるのです。
どんな風にずらりと並んでいるかというと… ↓
でん!
ででん!
こんな風に♪なのです。これだけあったら、毎日通っても飽きることがなさそうです。
学習会では主要なおかずの名前も学んで、写真でイメージを膨らませながらロールプレイングなどもしました。
ちなみに私の大好物はこのおかず。
"Cà tím nướng hành"
ベトナムのおかずは、「素材名」+「調理方法」(もしあれば+「味付けや和えてあるもの」)で表現することが多いように思いますが、ここでは Cà tím が茄子、nướngが焼く、hànhがネギ。まさに「焼き茄子のネギ和え」という感じでしょうか。これにちょっと醤油やヌックマム(魚醤)をたらして食べると、本当に絶品なのです。Ngon!!
ひとりで行くと限られたものしか頼めない庶民食堂ですが、3~4人で行けば皆でシェアしていろんな種類を味わえます。大皿料理を大勢でつつくのがベトナムの食卓。現地ではぜひ、友人を誘い合って行きたいです。
食堂でのお会計の仕方なども覚えて、学習会は終了。お昼はサクラティーズさんのご厚意で手作りランチもいただきました。参加者の皆さんとは最後までベトナム話が絶えず、私もまたいろんな発見や疑問をいただくことができました。
Xin cảm ơn các bạn tham gia lớp tiếng Việt này.
ご参加いただいた皆さん、ご紹介いただいた方々、本当にありがとうございました。
*****
【お知らせ】
6月8日(日)と15日(日)も10~12時まで、サクラティーズさんで行います。
8日の学習テーマは『バスで街をめぐろう』
15日はホンさんを特別ゲストに『ホンさんと話すベトナム語』 ※詳細は別記事に。
参加費は2000円+ランチをいただく方は500円も。
まだ定員まで余裕がありますので、ご参加をお待ちしております♪
*****
From Hem
0 件のコメント:
コメントを投稿